2025/06/29 12:41
こんにちは。
6月も終わりに近づき、すっかり夏の空気になってきましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私はというと、イベントが無事に終わり、少しゆったりとした時間を過ごしていたら
気がつけば2週間があっという間に過ぎていました。
(もちろん、オーダーいただいたジュエリーの制作は進めながらですが!)
さて今日は、時間に余裕があったので、変色してしまったシルバーのケアをしてみました。
以前、市販のシルバークリーナーを使ったお手入れ方法をご紹介しましたが、
今回は「アルミホイルと重曹」を使って、簡単に変色を除去できる方法を試してみました!
シルバーの変色に悩んだことがある方なら、一度はネットで見たことがある方法ではないでしょうか?
ジュエリーに長く携わっているにもかかわらず、実は私自身は一度も試したことがなく、、
いつもクリーナーを使うか、自分で磨いていました。
やってみて思ったのは、「もっと早く試しておけばよかった!」です。
とはいえ、これまで重曹を常備していなかったので、
めんどくさがりの私にはなかなか機会がなかったのも事実です。
それでも、こんなに簡単なら一度は試す価値ありだと思います。
やり方はシンプル:
1. アルミホイル・重曹・耐熱容器・熱湯を準備
2. 器にアルミホイルを敷き、その上に変色したシルバーを置く
3. 熱湯3:重曹1の割合で、シルバーが浸るまで熱湯を注ぐ
4. 熱湯が冷めるまで放置
これだけです!
取り出したジュエリーをぬるま湯で軽く洗い流すと、輝きが戻ってきます^ ^
Before(動画しか撮ってなくて画質がひどくてすみません^ ^)
After
私の印象としては、チェーンや凹凸があるデザインのものは少し変色が残る感じがしました。
ただ、家にあるもので手軽にケアしたい方にはぴったりの方法です。
※注意点として、宝石がついているものやメッキ加工がされているアイテムには、この方法は適していません。
そういった場合は、購入店や専門店でのクリーニングをおすすめします。
夏は、シルバーが映える季節。
本格的な夏が始まる前に、ぜひお手持ちのジュエリーをお手入れしてみてくださいね。
もちろん、深い傷がある、自分でやるのはちょっと不安、、という方は、
CAKIの商品であればクリーニングも承っていますので、お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
CAKI 長尾
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。